和室の書斎で、すっきり過ごす。

6畳和室をベースにして「シンプルで心地よい暮らし」を研究しています。

和室の書斎 見ないふりをしていた場所をスッキリさせました。

この書斎は、あまり物を置かないようしているので、一見スッキリしているように見えます。

f:id:marujin:20190224163859j:plain

 

でも、見えない部分で手を抜いている場所があります。

f:id:marujin:20181211132500j:plain

それは、テレビを置いてるAVラックの周辺です。パッと見るとあまり問題なさそうですが・・・

 

ところが、掃除をするときに大きな問題が発生します。

普段の掃除では、AVラックをずらさないので、正面の脚の間から掃除機を入れるのですが、一番奥にコード類がかたまっていて、壁まで掃除機が届きません。。。

f:id:marujin:20190301154230j:plain

「まあ、しょうがない。見える部分じゃないし。」と自分に言い聞かせていたのですが、実はこの状態が小さなストレスになっていました。

この状況を解決するには、見ないふりをしていた場所に手を付けなければなりません。

見なくても状態はわかっているのですが、とりあえずAVラックをずらして状況確認をします。 

f:id:marujin:20190301154219j:plain

電源コードやアンテナケーブルが大変なことになっています。

今までも、何度かスッキリさせようと思ったのですが、どれが何だか訳がわからず、「また今度、時間があるときに・・・」とそのまま元に戻していました。。。

この度は、覚悟を決めているので後には引けません。

とぐろを巻いているコードの状況を把握し、整理するのに必要な物を買いに100円ショップに急ぎます。

f:id:marujin:20190301154211j:plain

様々な「コードをまとめる物」がありましたが、頭の中でシミュレーションしながら、良さそうな物を3種類買ってきました。

 

ああやったり、こうやったり、試行錯誤すること30分・・・

何とかここまでたどり着くことができました。

f:id:marujin:20190301154311j:plain

とにかくまとめてコンパクトにし、出来るだけAVラックのハードディスクレコーダーの後ろに収納しました。
後はラックを元に戻し、外に出ている部分をまとめれば完成です。

 

正面から見ると・・・

f:id:marujin:20190301154307j:plain

コードは見えません。これで掃除機をかける時もバッチリです。

もっと早くやれば良かったですね。。。