和室の書斎で、すっきり過ごす。

6畳和室をベースにして「シンプルで心地よい暮らし」を研究しています。

男50歳の服装 ジャケットやコートはどこで買ったらいいのか?その2(お店選び)

前回の記事で、ジャケットやコートは「セレクトショップ」で買った方がいいと書きました。

marujin.hatenablog.com

では、数あるセレクトショップの中で、どのお店に行けばいいのかを「私が欲しいジャケットを買う場合」を想定して考えてみます。

 

本題に入る前に・・・ご一読ください

私はファッションの専門家ではありません。この記事でご紹介するショップの商品構成・価格帯なども正式に調べたものではなく、私個人の感じていることをそのまま記事にしています。各店舗に関する情報に相違や私の勘違いなどがあるかもしれませんが、そのへんをご理解の上、お読み頂きたく宜しくお願い致します。

 

ということで、さっそく本題に入ります。。。

私の欲しいジャケットは、これと同じタイプです。6年くらい前にグリーンレーベルで買いました。価格は2万円台前半だったと思います。

f:id:marujin:20181114133157j:plain

1.表地はウール100%のやや厚手のフラノ生地

2.ポケットはパッチポケット

3.着丈はスーツの上着よりやや短めのタイプ

4.価格は2万~(高くても)3万まで

条件1~3を考える前に、まずは4の価格でショップを分けます。

 

私の地元、新潟市では中央区の万代地区にセレクトショップが密集しています。

f:id:marujin:20181115104621j:plain

その中で、私が行ったことがあるセレクトショップは以下のようになっています。

1.ユナイテッドアローズ

2.ビームス

3.シップス

4.トゥモローランド

5.ナノ・ユニバース

6.ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング

7.ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ

8.ビーミングライフストア

9.アーバンリサーチドアーズ

ウール100%のジャケットで考えた場合、1~5のショップでは価格が3万円~になる場合が多いです。6~9は3万円以上の物もありますが中心価格帯は1万円台後半~2万円台後半なので予算内に収まる可能性が高いです。

 

今回の予算は2万円から高くても3万円までなので、まずは下記の4店舗に絞ります。

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング

・ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ

・ビーミングライフストア

・アーバンリサーチドアーズ

4店舗とも有名セレクトショップセカンドラインであり、自社ブランドのアイテムが中心になっています。

私が感じている各店舗の特徴は・・・

ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング

f:id:marujin:20181114133038j:plain

カジュアルはもちろん、スーツなどのビジネス・セミフォーマル向けのアイテムも充実。結婚後のライフスタイルを想定した商品構成で、悪目立ちしないキレイ目の物が多いです。30代~40代前半向けと思われますが、50代でも大丈夫です。

 

・ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ

f:id:marujin:20181114132925j:plain

グリーンレーベルよりも若い年齢層向けのカジュアルでクールなアイテムが中心です。50代でも大丈夫な物もありますが、全体としてはちょっと無理がある感じです。私も立ち寄りますが、最近はあまり買わなくなりました。

 

・ビーミングライフストア

f:id:marujin:20181114133047j:plain

ビームス系列のファミリー向けのショップ。メンズ・レディース・キッズ向けのアイテムを展開。シンプル&カジュアル中心で、今シーズンは、こちらのセーターやブルゾンで気になるものが多かったです。50代でも大丈夫です。

 

・アーバンリサーチドアーズ

f:id:marujin:20181114133033j:plain

アーバンリサーチのセカンドラインで、グリーンレーベルと似たような商品構成です。新潟ではグリーンレーベルの店舗の隣なのでセットでチェックしています。こちらも50代でも大丈夫です。

 

この度はトラッド寄りのジャケットなので、カジュアル中心のビューティ&ユースとビーミングライフストアは外し、残る2店舗、グリーンレーベルリラクシングとアーバンリサーチドアーズに絞ります。

 

あと、セレクトショップではありませんがジャケットの品ぞろえが豊富なスーツカンパニーを加えてみます。

・スーツカンパニー

f:id:marujin:20181114133200j:plain

 行くお店が決まったところで、次回は店員さんとの応対について考えてみます。